さまざまな理由により食品の確保が困難で子どもフードサポートを受けている家庭への支援として、フードドライブを行います。フードドライブとは、家庭や職場から余剰の食品を集める活動のことで、「もったいない」を「ありがとう」に変える、食品ロスの取り組みにもつながります。家庭で眠っている食品がありましたら、ご協力をお願いします。
日時
1日目
▶日時 2月17日(月) 9:00~17:00
▶場所 北杜市役所西会議室
2日目
▶日時 2月18日(火) 9:00~17:00
▶場所 長坂総合支所
お願いしたい食品
缶詰、インスタントラーメン、パスタ、うどんなどの乾麺、レトルト食品、ふりかけ、お茶漬け、ホットケーキミックス、米(玄米または精米したもの)、ドレッシングなど
注意事項
- 賞味期限が3か月以上あるもの
- 未開封であるもの
- 常温保存可能なもの
- お米は令和5年産以降のもの