北杜市携帯サイト


HOME暮らしの情報市長の部屋市長の活動

市長の活動

記事一覧

2022年12月2日 海外市場拡大や観光誘客に向けた連携協定を締結しました
2022年9月15日 教育・スポーツ・文化に関する連携協定を締結しました
2022年9月2日 ヤマネの絵本を寄贈していただきました
2022年8月25日 循環型社会を目指した協定を締結しました
2022年8月18日 MAP2040プロジェクト連携協定を締結しました
2022年8月4日 白州中学校卓球部が関東大会出場の報告に来られました
2022年7月29日 増富和田地区の火災におけるがれき撤去の感謝状を贈呈しました
2022年7月29日 本庁舎再生可能エネルギー導入のための協定を締結しました
2022年7月19日 高根東小学校自転車部が山梨県大会出場の報告に来られました
2022年6月30日 ウクライナ支援のためにご寄附いただきました
2022年6月3日 空のインフラ構築を目的とした連携協定を締結しました
2022年6月2日 「スポーツの力」を活かした地域創生のための協定を締結しました
2022年5月17日 花苗をご寄贈いただきました
2022年5月16日 空き家の解体促進のための協定を締結しました
2022年5月10日 歌舞伎役者の市川蔦之助さんを北杜市ふるさと親善大使に委嘱しました
2022年4月22日 戦争体験を描いた本をご寄贈いただきました
2022年4月1日 フリーアナウンサー鈴木春花さんを北杜市ふるさと親善大使に委嘱しました
2022年3月30日 株式会社LIFULLと移住定住促進に向けた協定を締結しました
2022年3月25日 山梨県北杜市とNTT東日本 山梨支店とのDX推進による地域活性化に関する連携協定を締結しました
2021年12月23日 北杜市と株式会社メルカリと株式会社ソウゾウとの包括連携協定を締結しました
2021年3月25日 【令和3年3月25日】パプリカピクルスを寄附していただきました
2021年3月19日 【令和3年3月19日】子育て中のママへ絵本を寄贈していただきました
2021年3月19日 【令和3年3月19日】日本移植支援協会より絵本を寄贈していただきました
2021年3月11日 【令和3年3月11日】東日本大震災から10年を迎えて
2021年3月5日 【令和3年3月5日】首都圏への緊急事態宣言の延長を受けて
2021年2月19日 【令和3年2月19日】食生活改善推進員会が厚生労働大臣に表彰されました
2021年2月17日 【令和3年2月17日】シミックホールディングス株式会社と包括連携協定を締結しました
2021年2月1日 【令和3年2月1日】小淵沢保育園起工式が行われました
2021年2月1日 【令和3年2月1日】心がつながる応援券にご協力いただきありがとうございました
2021年1月29日 【令和3年1月29日】高根中吹奏楽部が西関東大会出場の報告に来られました
2021年1月25日 【令和3年1月25日】「少年剣道教育奨励賞」受賞が報告されました
2021年1月22日 【令和3年1月22日】サントリー食品インターナショナル株式会社とパートナー協定を締結しました
2021年1月20日 【令和3年1月20日】北杜消防署新庁舎の起工式が行われました
2021年1月9日 【令和3年1月9日】北杜市へお越しの皆様へ
2021年1月8日 【令和3年1月8日】首都圏への緊急事態宣言を受けて
2021年1月7日 【令和3年1月7日】首都圏への緊急事態宣言が発令されました
2021年1月4日 【令和3年1月4日】仕事初め式を行いました
2021年1月4日 【令和3年1月4日】コロナ感染症について
2020年12月25日 【令和2年12月25日】ちとせグループと包括連携協定を締結しました
2020年12月14日 【令和2年12月14日】北杜市内での交通死亡事故抑止500日を達成しました
2020年12月11日 【令和2年12月11日】帝京第三高校バレー部が来庁されました
2020年12月11日 【令和2年12月11日】教育委員を任命しました
2020年12月7日 【令和2年12月7日】新型コロナウイルス感染防止に係る知事と市町村長との緊急会議が行われました
2020年12月7日 【令和2年12月7日】窓口に番号発券機を導入しました
2020年11月30日 【令和2年11月30日】初登庁となりました

市長の部屋

ページの先頭へ